2020年12月18日
画伯登場!!
こんにちは
昨日の17時頃の庭の風景です
夕陽が沈む光景が影絵の様でとっても綺麗だったので、
思わず写真を撮りましたが・・・
やっぱり写真では感動は中々伝わりませんね
冬はとっても寒いのですが、その分空気が澄んでいて
周りの景色がとっても綺麗に見えるから良いですね
今日も天気が良いので縁側でのびのびと歌謡体操
冬の寒い日には、縁側が冷気を遮ってくれて
暖かな直射日光だけを部屋に届けてくれ、
陽の光が部屋の奥まで入るので部屋中明るく、暖かいです
機能訓練ももちろん陽の当たるポカポカの縁側で
しっかりと身体を動かしますよ
日光を浴びて骨を強化
そしてバランスボールでキャッチボールしながら体幹を鍛え
転倒予防にも努めます
そしてお昼休みも縁側で談笑
母達の談笑にお邪魔しちゃいました
そしてこちらでは折り紙教室
母がご自宅から持って来て下さったのでお昼休みに
みんなでやってみました
兜・鶴・奴さんがやっぱり人気ですね
陽だまりの幸望庵から柚子が届きました
沢山の柚子に皆さん驚きです
冬至の際は柚子湯を楽しみましょうね
今日は手工芸です
クリスマスまであと少し
完成目指して頑張ります
ふくろうのリースもあと少しで完成です
フクロウリース&クリスマスリースが完成
部屋に飾るのが楽しみと完成を喜んでいました
こちらでは共同作品の壁画作り
羽子板にちぎり絵をしようと言ったら、
母が絵をスラスラ~と書いて下さいました
画伯登場 お上手
せっかくなので着物もスラスラ~と
あれ!?
何だかバランスが悪い気が・・・
これも愛嬌
どんな羽子板になるのでしょうか
楽しみですね
それでは皆さん本日も楽しい一日ありがとうございました
SEE YOU~”
