会社案内
平成17年9月書
幸望庵の理念と
そのお志事への想い
この出逢いが生涯のお付き合いになりますように〜と念じ、出逢いの有った隣人へ物心両面の幸せを思いながらお志事をさせて頂きます!
「時は命の雫」と申します。
ご縁の有ったご利用者様の「命の雫」が最大限に輝くよう、またご家族のご負担がいくらかでも軽減出来るよう、そしてご家族がゆとりある生活が出来るように努めさせて頂きます。
ご利用者様には、出逢った時の機能維持に努めてさせて頂き、ご利用者様が真に自分らしく「命の雫」を輝かせられるよう「介保」させて頂きます!
私達が今ここに、幸せな環境と何不自由無く生きられているのは、人生の先輩方の若い時代の戦後の復興に懸命に生きて活躍されたからにほかなりません!
血の出る様な苦労の連続を強く、逞しく生きて来られた人生の先輩方の「お陰様」で私達の今の幸せな生活が有ります。私達は多くの人生の先輩方のお陰様である事を、心の中心から今生きていられる事に感謝しなくてはいけません!
その感謝の想いが、私達サングループが人生の先輩への恩返しの為に、ディサービス「幸望庵」の開設の動機です。
普通に考えたなら人生の先輩達は、私達よりは幾分かは「命の雫」を多く使われて残量は私達よりは少ないと思われます。
その大事な大事な「命の雫」を輝ける雫として一滴一滴を滴らせて欲しいと強く思ってます。その一滴の中に記憶として刻まれる様な時を築くお手伝いを成したいが為に、埼玉県北部に7つの古民家の「幸望庵」を心と想いを込めて創り上げました。
その7つの「幸望庵」は、人生の先輩達が幼い頃を懐かしく思える様な郷愁に浸れるようにと、敢えて古い建物を改装した建築物を探して施設とさせて貰ってます!
心から思ってるのですが、出来るものならこの「幸望庵」を利用する人生の先輩達が「時は命の雫なり」の言葉通り輝ける素敵な時間が安全に刻め、その「命の雫」を幸望庵のスタッフの「良心」「熱心」「真心」に触れて更に輝きを増して欲しいと念じてます!
代表取締役社長 堀口 吉男
-
介保という信念
介護施設は「介護」と「介助」をイメージしますが、幸望庵ではその対象の人生の先輩に出逢ったその時の身体的にも認知機能時も1日でも多く、出逢った時のままである事に努力を惜しみません!
私達は、人生の先輩達の残存する機能をせめて「幸望庵」に通われて居る間だけでも発揮出来る事を念じながら、あらゆる事に挑戦し実践してます。
無理に年寄り扱いはせずに、自分で出来る事はして頂き、また自分でもまだ出来る事に気付いて貰う施設である様日々努力してます。
これを、幸望庵の皆は「介保」と言いながら人生の先輩達のお世話に励んで居ります!
最近では「介保」の精神を1歩進めて、新しい学習法を取り入れて人生の先輩達の認知機能を維持する様努めさせて貰ってます!
心を磨いたスタッフが人生の先輩達とそのご家族様を思い遣って日々頑張らさせて貰ってます。
-
要支援・要介護1、2、3の方のためのデイサービス
私たちは和の心を持ち、幸望庵をご利用いただいている皆様と接して全員に笑顔になっていただきたいと想っております。
そのためには、手が回らないという理由でご利用者様にご迷惑をおかけするようなことをなくし、ご利用者様に「本当に来て良かった。」と想っていただけるようにお手伝いしなくてはなりません。
そこで幸望庵は要支援、要介護1、2、3の方のための施設とさせていただき、ご利用者様全員が楽しめる施設にしたいと想っております。
「サンハート」という
社名への想い
株式会社サンハートという社名には、
- ●「太陽のごとく心(Sun Heart)」を持ってご高齢の方に尽くします。
- ●「三つの心(3 Heart)=良心&真心&熱心」を胸に置いて志事に励みます。
という私達の想いが込められています。
会社情報
-
社是
隣人の物心両面の幸せを想うべし
-
会社理念
この出合いが
生涯のお付合となりますように
- 運営会社
-
株式会社サンハート
- 施設名
-
幸望庵(こうぼうあん)
- 各庵所在地
-
愛の幸望庵(行田店)
〒361-0035
埼玉県行田市堤根1069-1
TEL:048-564-6666
FAX:048-564-6665
和みの幸望庵(行田荒木店)
〒361-0011
埼玉県行田市荒木2043-2
TEL:048-594-8411
FAX:048-594-8433
幸せの幸望庵(熊谷店)
〒360-0802
埼玉県熊谷市下奈良381-32
TEL:048-501-0881
FAX:048-501-0822
望みの幸望庵(熊谷赤城店)
〒360-0826
埼玉県熊谷市赤城町2-64-1
TEL:048-577-5730
FAX:048-577-5731
真心の幸望庵(深谷店)
〒366-0801
埼玉県深谷市上野台1993-2
TEL:048-501-7239
FAX:048-501-2192
陽だまりの幸望庵(ショートステイ行田店)
〒361-0011
埼玉県行田市荒木2052-1
TEL:048-594-8480
FAX:048-594-8266
- 運営時間
-
運営時間 9:30~16:00
休日 日曜日定休・年末年始
※ショートステイ行田店は年中無休
- 資本金
-
10,000,000円
- 本社
-
〒361-0011
埼玉県行田市荒木2052-1
TEL:048-594-8480
- 役員
-
代表取締役社長 堀口 吉男
取締役副社長 嶋田 清美
- 事業内容
-
通所介護・ショートステイ
- 定員数
-
愛の幸望庵 18名
幸せの幸望庵 15名
望みの幸望庵 18名
和みの幸望庵 18名
真心の幸望庵 10名
陽だまりの幸望庵 20床
- 対応エリア
-
埼玉県 熊谷市,行田市,羽生市,鴻巣市,加須市,深谷市,騎西町
※上記以外のエリアの場合はお気軽にご相談ください。
- 沿革
-
平成17年9月 老人福祉施設デイサービス「愛の幸望庵」開始
平成19年4月 老人福祉施設デイサービス「幸せの幸望庵」開始
平成22年4月 株式会社サンハート設立
平成25年4月 老人福祉施設デイサービス「真心の幸望庵」開始
平成25年7月 老人福祉施設デイサービス「望みの幸望庵」開始
平成26年4月 老人福祉施設デイサービス「和みの幸望庵」開始
平成28年9月 老人福祉施設ショートステイ「陽だまりの幸望庵」開始