みなさま こんにちは
今日から関東甲信の梅雨入りが発表されましたね
去年より梅雨入りが8日早いとのことです
憂鬱な雨の日ですが、愛の利用者さまたちで作った
カラフルな傘の吊る飾りに心が弾みますね
今日も元気にご来庵下さいました
こちらのお父さんは久しぶりのご来庵
和みからの利用者さまたちと初対面とのことで
改めて自己紹介していただきました
ご来庵後すぐに念入りに手洗い・うがい・手指の消毒を
行なっています
まだまだ気を緩まず引き続きコロナ感染予防対策です
密閉空間を回避するため常時窓を開けて換気を行ない
環境整備も整えています
毎日、脳トレの塗り絵に取り組まれ6月のカレンダー
塗り絵が完成されました👏
みなさんが一生懸命に作成したカレンダーは庵内に
飾らせていただいております
自分の作品を振り返ったり他の利用者様の作品を
眺めることも楽しいですよね
お昼休みになると洗濯物を干して下さったり
食器拭きを率先してお手伝いしてくださるお母さん達
頼もしくて助かっています
いつもお手伝いして下さりありがとうございます
午後からはストレッチ体操
気圧や気温が変動しやすい梅雨の時期は
腰痛や関節・膝の痛みが増していきます
無理をしない程度にストレッチで血行をよくして
痛みを軽減していきましょう
テレビ画面をみながら身体を動かします
続いてはリズムに合わせて ハミング
をしながら楽しく体操です
最後はお馴染みのごぼう先生の転倒予防体操で
足腰を鍛えましょう
楽しく体操を行ない 身体機能維持・向上に繋がる
時間となりました
それでは皆さん本日も楽しい一日ありがとうございました
また明日もお会いできるのを楽しみにしております
愛の幸望庵