おはようございます 真心の幸望庵です
今日は曇り空ですが、少し湿度が高いので蒸し暑く
なりそうです
真心メンバーさんは、今日も明るく「おはよ~~」
とあいさつしてくださいます 感謝です
朝のバイタルチェック 体温・血圧を測定します
健康チェックが終わった後は、順番に入浴していただき
ます 本日はリンデンの香りのお風呂です(◍•ᴗ•◍)
朝の歌は 夏も近づく八十八夜
みなさん、声を揃えて歌ってスマイル(*´∀`*)
ぼけたらあかんの唱和 毎日のルーティン
いつも感謝を忘れずに どんな時でもヘイおおきに
関西弁の詩を、みなさんと一緒に唱和します✿*.(❁′ᗨ‵❁)*✲゚
耳石の体操
3つのバンザイ
毎日継続して行っています
朝の日課で、今日も1日がんばろうという気持ち
になりますね( ˊᵕˋ )♡.°⑅
今日の体操は、いつもと少し違った形式で
まずは、みんなで円陣を組みます୧(・⌔・)୨
スタッフを真似して、まずは手を組んでぐ~~っと
前に手を伸ばします
みなさん、しっかり伸びていますね~~
次は手を、上伸ばします₍₍ ᕙ( ˆoˆ )ᕗ⁾⁾
今度は床に手をつけるように、前かがみになります
手を腰に当てて 身体を反らします
腰が痛そうなスタッフもいました(笑)
靴を脱いで~~~ 足じゃんけん
足の指を開くと血行が良くなり、むくみの改善にも
つながりますよ(๑॔❛ꇴ❛๑॓)۶⁾⁾
おつぎは・・お相撲さんのように しこふみ
指の体操では、右手と左手で別の動きをします
右は(・0・。) 左は
(・0・。)
お母さん真剣ですね~~~ 上手です
あれれ 途中でバラバラに( *˙0˙ )
思わず、笑っちゃうお母さん~~(*ˊᗜˋ*)/
次はボール使いますよ~~
ボールを足にはさみ、隣の人にパ~~~ス|•’-‘•)و✧
みんな楽しそうに隣の方へとボールをパスして
いきます
次は・・・手でボール回し
食べ物の名前を言いながら、次の人に渡します
みかん 納豆
ごぼう~~~
お~~~っと うまく回せるかな
スタッフが手に持っているものは
そう お手玉です
みなさん手にとると、ポンポン投げたりうれしそう
ももたろさん ももたろさん
おこしにつけた~
歌いながら、お隣の人に渡していきます
*¨*⸜(´ ˘ `∗)⸝*¨*
*¨*⸜(´ ˘ `∗)⸝*¨*
*¨*⸜(´ ˘ `∗)⸝*¨*
上手に渡りましたか 右回しはうまく行ったけど
左回りになったら、難しくなりました 頭を使いながら
手指を動かしているので、脳の活性化もはかれますよ
最後にお手玉を投げて キャッチ╚(•⌂•)╝
みなさん上手でしたね
今日は看護スタッフによる機能訓練を兼ねた体操レクを
行いました みなさん、笑いながらいっぱい身体を
動かせた と楽しそうでしたね
身体を動かした後はランチタイム
本日ボリューム満点
まぐろカツとタンドリーチキン
いつものように「あいうべ~~」と口腔体操をしっかり
して いただきま~~~す
昼頃に、きれいなお花が真心に入荷しました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
やっぱりお花があると明るくなりますね~~
午後のスタートはラジオ体操第2 ロコモ体操
歌謡体操では、みなさん手をあげて
ウォーミングUP終了 散歩に出かけましょう
日差しがないので、今日は歩きやすい気候ですね
お母さんも
自分の足で歩けます
いつものゴール地点でちょっと休憩します
あれれ あの雲変わってるね~~ と見た先には
まるで富士山のような雲が
外に出ると、色々な発見が出来ますね
今日も安全にお散歩から戻りました( •͈ᴗ⁃͈)
和紙をまあるく切って
色水をつけて、ちょんちょんとひたします
新聞紙乾いてから広げると
朝顔の出来上がり
みなさまに作っていただいた過程が撮れていませんでした
ごめんなさい きれいに出来上がったので後日飾りつけ
しましょうね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
今日も、まだお家に持って帰っていなかった方に、
ドリームキャッチャーのお持ち帰りしていただきました
本日も、ご来庵ありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)◞
今日で5月も終わりですね。来月もみなさまと元気で
お会いできることを楽しみにしています
体験・見学も随時受け付けております
お気軽に、どうぞ
真心の幸望庵でした