皆さんこんにちは
雨が降ったりやんだり蒸し蒸しジメジメ
近隣の小中学校では、運動会が開かれてました
コロナウイルス予防で行事ごとが延期や中止になっているので
忘れてしまいがちですが
皆さ~んもう秋の運動会のシーズンですよ
各イベントに参加するときは
コロナ対策をしっかりと行って密集・密接・密閉をしないように
マスクをして気を付けて参加して
お食事前や帰宅したら
うがい手洗いしっかりと行って下さいネ
陽だまりの幸望庵でもイベントが盛り沢山
先日のブログを見ていただいた方はご存じ
初めての陽だまりの幸望庵ブログの方
実は
陽だまりの幸望庵にて、とても嬉しいことに
九月生まれの100歳の方が今ご利用中なんです
その方のお祝いをしようと今日は準備させていただきますよ
バラの花をバラバラに
何に使うかは明日のお楽しみに
こちらは押し花の押さえ紙を新しくしてますよ
は~こんなに薄くなっちゃった
透き通るようなきれいな押し花
さあ今度はこちらを使って
ホールの中をお祭りモードに変身させちゃいますよ
お祝い事と言えば紅白
手先の器用な母達が
夢中でお花を作ってくださってます
ふ~ふ~
と聞こえる方へ目を向けると
父達は風船を膨らませて下さってます
変わった形の風船ですね
可愛らしい風船もありますよ
皆で協力してこんなに沢山膨らませました
おや
きらきらしたキレイな折り紙で何を作るんでしょうか?
こちらは線を引いてるようですよ
几帳面な父と母の手で沢山の線が
切った折り紙をくるくる繋げて~
鎖飾りを作ってくださってます
おんなじ色ばっかじゃつまんないよね
いろんな色を入れようよ
キラキラキレイな飾りもありますよ
沢山の飾りが出来上がってきましたよ
ふと外を見ると土砂降りの雨
そんな雨の中・・・有り難いことに
お庭でお仕事をして下さる大工さんたち
風邪ひかないように気を付けて下さいネ
何を作っているかはもうしばらくお待ちを~
外は雨でも陽だまりの中は元気な陽だまり娘が
皆で作った飾りの飾りつけを始めましたよ
沢山作ってくださった飾りを
父に支えられながら飾りました
出来上がりは明日の本番のブログでのお楽しみ
明日のお祝いの会
明後日の陽だまりの幸望庵4周年
とお祝いが盛り沢山ですが・・・
今回はコロナウイルス予防の為
百寿のお祝いはご家族様と陽だまりの幸望庵ファミリー
4周年祝は
ファミリーとスタッフで行わせていただきます。
本来なら沢山の方とお祝いをしたかったのですが
コロナウイルスが落ち着いたら、
何かイベントを・・・と考えております
その時はぜひご参加を
楽しく歌う母達の動画にて本日は終わり
明日の百寿・祝い会のご様子をお楽しみに~~~
それでは、又明日元気にお逢いしましょうヾ(≧▽≦)ノ