こんにちわ(*´▽`*)
望みの幸望庵です
今朝は、珍しいお客様
いつも散歩している猫さんとは 違うお客様
に・・・
思わず、ご挨拶してしまいましたヽ(^。^)ノ
何だか、見守って下さっているようで・・・
ありがとうございます
そして・・・・
本日も望みの幸望庵皆様は‥元気に御来庵
朝から、元気な声が響きます
そして、御来庵されるとすぐに洗面所に・・((((oノ´3`)ノ
手洗いうがい・・・👏👏
手指消毒は・・・毎日の日課です
本日もコロナに負けず・・・・
コロナだけではありません
あらゆる病気に負けず・・・
本日も元気に楽しく過ごしましょう\(◎o◎)/!
それでは・・・・
朝の会の風景の一部をご覧ください
毎日、行っている「ボケたらあかん」の唱和
時々説明していることをきちんと覚えて下さっているお母様
さすがですね
それでは・・・
本日のレクリエーションも元気に始めますよ
本日は・・絵文字の日
って、このブログでは・・・結構使っている絵文字
皆様には、あまり馴染みがないようなので・・・少し説明から
何だか・・・ヘタな絵で、申し訳ありません
こんな感じで、絵文字を使って文章を作ります
では・・・早速
「う~~~~~ん」なかなか、ストーリーが浮かばず
手が動きませんね~~~
しかし・・・
ちょっとしたきっかけで・・
皆様、次から次へと・・
使う絵文字を切り抜いて
それをストーリー仕立てに貼って行きます(/・ω・)/
まあ
綺麗に切って下さって、ありがとうございますm(_ _m)
絵文字で足りないところは・・・
文字で埋めていきます( ..)φメモメモ
動画でも 考えている様子をご覧ください
では・・・
徐々に、仕上がってきましたので、発表して頂きましょう
本当に絵文字だけ
それを上手に話をして下さるお母様
「かぐや姫」の話でした
上手に話して下さったので・・・
同じ班の皆様が拍手喝采👏👏
続けて、次の班も発表です
お母様のオリジナルがくっついて・・・
皆様の笑いを誘います(´艸`*)
お母様達の班は・・・完全なるオリジナルストーリー
とっても面白いお話で・・・拍手を頂きました👏👏
こちらの班は・・・・
貼り方もオリジナル
「桃太郎」でしたが・・・
少し、話がオリジナル
心配で見守る同じ班のお母様方
でも・・・楽しいお話で・・・
こちらの班も👏👏
こんなにたくさんの昔話を作って頂きました。
皆様、すっかり絵文字を使いこなしてしまいましたね
本日も楽しい時間を過ごしました。
これも、皆様の元気な笑顔があるからこそ
皆様の笑顔に心から感謝
本日も一日ありがとうございました。
また明日・・・・元気に望みの幸望庵でお会いしましょう(‘◇’)ゞ
望みの幸望庵