こんにちはヾ(≧▽≦)ノ望みの幸望庵です
今日も暑い一日となりましたね
望みのお父様お母様は、今日も元気にご来庵になりました
それでは、今日の午後のお父様お母様の様子をご紹介いたしますm(_ _”m)
先日、お父様お母様が、風船に半紙と色紙を貼った物が乾きました
今日は、それに化粧輪と受底を付けて、提灯らしく作りたいと思います
まず、1個づつ選んでいただき・・・
中の風船を割って頂きました
上下を丸くカットして・・・
色画用紙を付けます
試行錯誤で作って頂きましたよ
お父様お母様、出来た提灯、見せてくださいね
輪を付けるのは、結構難しかったですね
お父様お母様、今日も頑張って作って下さったので、ホールに飾られるまで、あと一息ですよ
お疲れさまでしたm(_ _”m)
本日も望みの幸望庵ブログご覧いただきありがとうございましたm(__)m
望みの幸望庵