行田市、熊谷市のデイサービス・ショートステイ・介護施設 MENU
幸望庵公式YouTubeチャンネル 幸望庵公式Facebook お問い合わせ

    TEL 048-577-5730TEL

    望みの幸望庵 - 熊谷赤城店

ブログ

ブログ

25.06.09

提灯作り2ヾ(≧▽≦)ノ


こんにちはヾ(≧▽≦)ノ望みの幸望庵でするんるん (音符)

今日も暑い一日となりましたねあせあせ (飛び散る汗)

望みのお父様お母様は、今日も元気にご来庵になりましたわーい (嬉しい顔)

それでは、今日の午後のお父様お母様の様子をご紹介いたしますm(_ _”m)

 

先日、お父様お母様が、風船に半紙と色紙を貼った物が乾きました指でOK

今日は、それに化粧輪と受底を付けて、提灯らしく作りたいと思いますあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

 

まず、1個づつ選んでいただき・・・

 

 

 

中の風船を割って頂きましたふらふら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上下を丸くカットして・・・

 

 

 

色画用紙を付けますあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

 

 

 

 

 

 

 

試行錯誤で作って頂きましたよわーい (嬉しい顔)

 

 

 

 

 

 

 

お父様お母様、出来た提灯、見せてくださいね目

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

輪を付けるのは、結構難しかったですね冷や汗 (顔)

お父様お母様、今日も頑張って作って下さったので、ホールに飾られるまで、あと一息ですよぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

お疲れさまでしたm(_ _”m)

 

本日も望みの幸望庵ブログご覧いただきありがとうございましたm(__)m

るんるん (音符)るんるん (音符)るんるん (音符)るんるん (音符)るんるん (音符) 望みの幸望庵 るんるん (音符)るんるん (音符)るんるん (音符)るんるん (音符)るんるん (音符)

 


拍手する
0 0
Article Rating
コメントする
注目する
0 Comments
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る