おはようございます
いいお天気になりましたね
河津桜も満開で見どころとなりました
ぼけたらあかん 幸せの三か条を——–
幸せの三か条—-
ありがとう 笑顔を忘れず 良く噛んで
幸せの母達の笑顔満開です
朝の体操もしっかりとされて一日の始まりです
リフレッシュした後は午前のレクと参りましょう
早口言葉———-
表情筋---口の周りの筋肉を鍛える事ができます
脳活性 呼吸の練習に繋がります
続いてボ―ル体操
ボ―ルを投げる キャッチすると言った
コントロールを鍛えることができます
尿失禁予防や正しい姿勢の保持に効果あり
膝に痛みが出ない様に動かして
皮膚の感覚を鍛えます
ボールを持つことで自然に手も上がります
この後リクエストに答え早口言葉を
再度楽しみました
昼食を食べ終わった頃に・・・
な何と
オーナーがサプライズ登場
『ホワイトデーなので、皆様にプレゼント持ってきました』
という事で、お一人づつ手渡しでプレゼント
『突然の事でビックリした』『本当にありがたい
』
と、母たちは感謝しきりでした
15時のおやつの時間に美味しく頂きます
本日、幸せの幸望庵に置いてありました雛人形を、皆様の
協力の下、無事片付け終わりました
午後は、歌謡体操からスタート
身体も温まり、午後レクが始まります
午後は、カルタ大会です
今日は、熊谷の郷土カルタを用いてのカルタ大会です
地元の名を冠したカルタなので、俄然盛り上がりました
『うーんどこにあるかな
』とキョロキョロ見回す母たち
そして・・・・
『あーあった
あった
』とカルタを見つけて、
一斉に手を出す母たち
カルタはこの取り合いの瞬間が最も熱いし、楽しいですね
あついぞ熊谷
とカルタでもありましたが・・・
あついぞ幸せの幸望庵
あついぞ幸せの母たち
です
そして時は流れ、カルタは順調に減っていくのでした
そして『取れたよ~』と皆様にカルタを出してもらい、
写真パチリ
15時のおやつは、サプライズで頂いたホワイトデーの
プレゼントです
全員で『いただきます』をして頂きました
『甘くて美味しい』等々の感想を頂きました
とても美味しかったようですし、サプライズが嬉しかったよう
です
本日も一日有難うございました
見学お待ちしております
幸せの幸望庵