じゃん
本日は動画から
本日は一日手工芸の日となっています
カラフルなタイルが登場
先ずはお好きなタイルを選んで頂きます
女性だから赤やピンクを選ぶのではなく、
男性だから青や水色をえらぶのではなく、
センス良く配色を考えてくれている
父や母でした
配色を考えるのに頭を使い
能の活性化に効果アップ
青色や水色は涼しそうですね
これからの夏にピッタリの作品が出来上がり
そうな予感
涼しそうな作品を見ながらだと清涼感を与えて
くれそうですが…
上の写真の父と母は仲睦まじい様子がお熱いですね
あちあち
タイルの使う個数が分かったら、
ではお次の工程をスタッフ山ちゃんが説明しますよ
皆様、真剣にスタッフ山ちゃんの説明に耳を
傾けてくれていますね
ありがとうございます
木の輪の土台にボンドを伸ばして~伸ばして~!!
指先を使ってクルクル
クルクルクル~
綺麗に平らに伸ばしたら
タイルを貼り付けていきますよ
本当に涼しげなタイルアート
これを乾かして、午後からはセメントを流します
昼食後…
そうだ!氷砂糖も溶けたところで
❝梅シロップ❞の試飲会
『おいしいわっ~』
と、キュートな母
『もう一杯!!!』
と、〇汁と同じCMのセリフを言った母
『爽快感』
と、爽やかな母
大爆笑の父
本当に今日も沢山の笑顔に包まれた
幸せの幸望庵ですよ
って、締めの言葉のようになってしまいましたが
まだまだブログは続きますよ
午前中の乾いたところにタイル用セメントを
流していき
濡れたペーパーで拭き取っていくと( ^ω^)・・・
ほらほら~
ステキでしょう
達成感に!
満ち溢れた!
かわいい!
あっ
父や母の輝くお顔
本当に嬉しいですよ
父や母たちの喜びが私達スタッフの喜びになると
日々感じています
スタッフ山ちゃんが準備してくれたお陰で
作品を作る楽しみ、完成した達成感に満ち溢れた
良き時間になりました⏰
幸せの幸望庵