皆さんこんにちは
本日の幸せの幸望庵は…
楽しそうな時間でのスタートになります(*^^)v
皆さんはなにをしているのでしょうか…
紙と鉛筆を持ってニコニコ笑顔です
と、思ったら…
真剣な表情です
頭をフル回転させて考えています
何を考えているのでしょうか|ω・)
父も母も出てきたのは指
何かを数えているみたい(・∀・)
って事でアイキャッチの写真でも分かってしまっていると思いますが
本日は❝俳句作り❞を行っていきますよ
俳句とは5・7・5で構成される詩であり
季語等も含んだりしますよね
でも本日は、父・母達の気持ちでの俳句作りでも
オッケーって事で考えて下さいました(*‘ω‘ *)
下書きをしたら
筆ペンに持ちかえていざ本番(‘◇’)ゞ
どんな言葉が父・母達に浮かんだのでしょうか(・∀・)
それでは一気にご紹介します
母達は幸望庵での俳句作りをして下さいました
楽しい1日…嬉しいお言葉ありがとうございます。
幸望庵ではレクリエーションが豊富って
皆様から好評なんですよ( *´艸`)
楽しい時間作りをしていく事を宣言します
歌う事が大好きな母(#^^#)
本日も十八番の❝きよしのズンドコ節❞
聞かせて頂きました(・´з`・)
カラオケが大好きな方も沢山(=゚ω゚)ノ
昔はよくカラオケに行った方も多く…今はここが
カラオケボックス(●´ω`●)
父はい今の現状を書いて下さいました(´∀`*)
『恥ずかしいよ…』
と言いながらもとても綺麗にまとまった気持ちです
仲間がいる事で会話をしながら楽しい時間(*^▽^*)
難しい事も仲間と…そして私達と乗り越えていきましょうね
そして最後は…
仲良しな母達が考えてくれた詩(・∀・)
1人じゃ恥ずかしい写真も仲間となら素敵な笑顔がでちゃいます
仲間って素晴らしい力を貰えますよね
こんな感じで本日の俳句は大成功でした(#^^#)
午後も…
準備されたのは紙と鉛筆(; ・`д・´)
って事で午後は❝点つなぎ❞を行っていきます
皆大好き点つなぎ
母と数えながら頑張ってみましたが
数が飛んじゃったりのハプニング(/ω\)
だけどそこを乗り越え頑張る母!!
そして私の問いかけにも聞こえないくらい集中の父
なんでも頑張り屋さんなんです
そして点つなぎプロの母は細かい数字に挑戦!!
スタッフも加わり一緒に探していきました
そして声に出しながら数字を読み上げて…
全部繋げたらなにかが浮かび上がつてきます
なぁ~にかな
次の数字が見つからない…
そんな時は隣の仲間やスタッフにツンツン(/ω\)
見つかった時は一緒に喜び逢いましょ
そして浮んだのが…
字が浮んで来たり、数字が浮んで来たり…
今の点つなぎは絵だけではないのですね(;´・ω・)
最後はこちらの父なのですが…
『色鉛筆ある』
って…
何に使うのかと思ったら、点つなぎで出来上がった絵が
車でしたので色をつけてもっとかっこよくしたいと…
なんて素晴らしい発想なんでしょうか((((oノ´3`)ノ
赤く塗っちゃうなんて…イケイケな父でした(●´ω`●)
それではまた明日
幸せの幸望庵