皆さんこんにちは
本日は青空での始まりとなりました
そんな晴天の中
幸せの幸望庵では
16周年感謝祭~2日目~
が、開催されております
昨日に引き続き、本日はどんな楽しい事が
待っているのでしょうか
それでは、覗いていきますよ~
4人ずつに分かれて、
お菓子の詰め放題を行っていきます
『こんな小さな袋にはいるの~』
と、言いながらを頑張って袋を伸ばし、お菓子を詰めていきます。
『結構伸びるね~』
と、言いながら自分の順番が来るまで
袋を伸ばしていきます
『頑張っていれるぞ!!』
と、母を気合い入れ、袋を伸ばしていきます
そんな中、1グループはどんどん詰めていきます
『まだまだ入るだろ!!』
と、父は気合が入っています
『このお菓子、私大好きなやつだ~!!』
と、選んで入れる方もいれば…
小さいのをたくさん入れ、隙間がない様に頑張る母も
そして…
1グループ目は、沢山のお菓子をゲットする事が
出来ました
それでは2グループ目初めて行きますよ~
奥の方からを探し、色んなお菓子を探して行く父
昆布が欲しかったようで、在庫切れ…
大人気な昆布!!今度沢山用意してきますね
立ち上がり、真剣に積めていきます
と、いう事で、2グループ目の結果は~
沢山詰められたようですね
それでは、3グループ目スタート
伝わるでしょうか…
皆さん真剣に頑張っているのを
何事も真剣に行う父と母
最高です
『大好きな飴が沢山ある~』
飴ばかり詰める母は、大満足の笑顔でした
3グループ目も、ビックリするくらい
沢山詰められましたね
それでは次4グループ目行いますよ
これで全員終わりました
皆さん沢山詰めたお菓子はお持ち帰り
『孫に良いお土産が出来た!!』
と、孫思い父と母でした
そして…
実はこのお菓子詰め放題では、景品が用意されています
一番重くお菓子をゲットした母には…
じゃじゃんと、耳まで温かい帽子をゲット
母のお気に入りになりそうですね
そしてお次は…
頑張って個数を詰めた❝庵長賞❞です
こちらのニット帽がプレゼントされました
裏まで温かいとてもお似合いです
こちらの母は、16周年という事で
可愛いコサージュも付けてきて下さいました
そして本日のお昼ごはんは~
本日はお寿司を用意させて頂きました
『おぉ…中とろだ~!!』
中とろのご希望が沢山ありましたので、
皆さんに召し上がって頂きたく
ご用意させて頂きました
早く食べようという事で…
『頂きます!!』
大きいお口でパクリと食べた感想は…
自然に笑顔になれちゃいますよね
お寿司大好きま母達は…
『ばんざーい』
元気よく手が上がりました
そして午後は…
あれれ
って事で、イベントアルバム作りをしたく、
素敵な笑顔でという事で、マスク外させて頂きました
完成がこちらになります
本日のアルバム作りも大成功と、なりました
本日行われた写真を見ながら、やった事を思い出し
楽しかったね~と、話される父と母
本日も楽しい1日となりました
16周年合うが最終日となります
明日も楽しい1日になる事間違いなし
あっ
明日は日曜日ですが、幸せの幸望庵
16周年という事で、営業させて頂きます
それでは、また明日
幸せの幸望庵