朝の雷雨が嘘のように秋晴れとなった
10月最後の土曜日
皆さまこの週末をどのようにお過ごしですか
秋晴れに緑が映えてますが
樹齢130年以上のざくろの木も
立派な実をつけてくれています
宝石のように美しい実と言われていますが・・・
ホントぉ
ピッカピカに輝いています
早速、食べてみましょうよ
どれどれ・・・・・・
『甘酸っぱくておいしいね😋』
『甘いよ~おいしいよ~!!!』
『初めて食べたけど、おいしいね😋』
いろいろな言葉が飛び交っていました
よぉーく味わってる母
懐かしさにも浸っているのかなぁ~
『童心に帰ったようで、懐かしいよぉ』
子供の頃は学校の帰り道に食べた思い出がある方が
多かったです!
今日は朝から懐かしさに浸るという時間になっちゃい
ましたね
こうやって振り返ることも脳が刺激され、
脳の活性化になっちゃいますよ
❝ぼけたらあかんの唱和❞
松下電工の創業者 松下幸之助さんが書いた言葉を
目で追い言葉を口に出してしっかり読む
こちらも脳に刺激
歌謡体操でしっかり身体を動かして
身体機能を維持させる為にも毎回の積み重ねも
大事ですね
今日もいろんなことをやっちゃいますね
本日は11月のカレンダー作りです
カレンダーの上段には秋桜の花を
ちぎり絵であしらいます🌺
指先、手先を動かして
紙を細かくちぎることでとても美しい花に
へーんしん
↑↑↑
こちらの母も細かくちぎってくれたので
綺麗でした
目の前に花瓶に挿した生の秋桜が良い見本ですね
コツコツと頑張ってくれてる一生懸命な母にも
心が熱くなりますよ
じゃ、
じゃじゃ、
じゃーん完成
11月のカレンダーが完成しました
是非、ご自宅に飾って日にちの確認
そして自分で作った作品を眺めて喜びにも
浸っていただきたいと思います
お昼休憩暇も身体を動かしたい!!!との
母の言葉にすっかり甘えたスタッフは
母にお皿拭きを手伝って頂きました
母・・・ありがとうございます
こんな他愛もない会話から母の懐かしい話しに
繋がったり、会話が広がり自然と楽しい時間に
なっちゃいます
このお天気の良さを有効活用
お散歩にも行きました
秋の季節を感じながら仲間との散歩は
とても良い気分転換になりますね
山茶花の花が開いていました・・・
少し開花が早いような・・・
そんな会話でも盛り上がりました
綺麗な色のダリアも見つけました
今日も天気に恵まれ
素晴らしい仲間との良き時間になったことを
感謝致します
皆様、良き日曜日をお過ごしください
幸せの幸望庵