2021年03月20日
詰め放題!
皆さんこんにちは。
慈しみの幸望庵
です。
今日は「春分の日」で祝日となっています。
昼と夜の長さがほぼ同じになり
この日を境に昼の時間が長くなっていきます。
そして国民の祝日に定められ春のお彼岸でもあります。
本日もご来庵頂きありがとうございます。
今日も「良心熱心真心」でお役立ち致します。
新型コロナウイルス感染予防にて・・。
手指のアルコール消毒を行っています。
全員マスク対応をしています。
換気を行っています。
可愛いマスクですね。
ピンクがお似合いですよ。
体操の様子をご覧下さい。
みんなの体操からスタートです。
立位で行う事で下肢筋力の強化に繋がっています。
味噌汁には鉄玉を入れて鉄分補給を行っています。
豆乳とバナナをミキサーにかけます。
皆さん美味しいとグイっと飲んで下さいます。
幸せそうなお顔をご覧下さい。
最後まで綺麗に飲みました。
午後からの様子をご覧下さい。
曇っていますが寒くないので外へ散歩に行きました。
玄関先のこぶしの花が綺麗に咲きました。
それではスタートです。
元気よく散歩に行きましょう。
途中で桜の花が綺麗に咲いています。
気持ちが良いですね。
何か見つけましたか。
話が盛り上がって大笑いですよ。
楽しい一時ですね。
それでは手先の運動を始めましょう。
ペットボトルの蓋を紙に包んでいきましょう。
ゆっくりで良いですよ。
蓋を包みますよ。
手先の運動に最高ですね。
両端を絞って行きましょう。
とても上手ですね。
包み方は分かりますか。
真剣に取り組まれていますね。
それでは袋の中に詰めていきますよ。
誰が一番入るかな。
詰め放題にすると性格が出ますね。
おやつにぼた餅とお茶で一休みしましょう。
外を見て見るとすっかり夕焼け空となってしまいました。
今にも雨が降りそうですね。
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいますね。
さようなら~。
