2020年12月26日
感謝の一年✨
人生の先輩たちの憩いの場・・・
ようこそ慈しみの幸望庵へ
サンハートの想い
・「太陽のごとく、心(sun heart)」を持って、ご利用者様に尽くします
・「三つの心(3 heart)=良心熱心
真心」を胸に置いて志事に励みす
この出会いが生涯のお付き合いとなりますように・・・
今日も新型コロナウイルスの感染予防のため、来庵前の検温、
手指消毒・・
手洗い、うがいの徹底を継続させて頂きます
皆様の笑顔を守るため・・・
皆様の命を守るため・・・
輝く時を一緒に過ごして頂くため・・・
皆様が持っている命の雫を輝かせるために、職員一同
「心を感じていただく幸望庵」として、おもてなしさせて頂きます
午前のレクは・・・・「年賀状」書き
今年も残すところ、後わずかとなりました
来年の干支は「丑」
皆様に、年賀状を書いて頂きました
パソコンが普及した事により、文字を書く機会が減りましたね
文字を書く事は脳が刺激され、記憶力がアップしたり、
認知症予防にも効果があると言われています
指先を動かす事・・・
毎日継続する事が大切ですね
絵心たっぷりの作品をご覧下さい
素敵な年になりそうですね
お食事の様子です
懐石弁当を召し上がって頂きました
「上げ膳据え膳」・・・主婦にとっては有難いですね
いつも頑張っている、ご褒美です
午後のレクは、お正月用のフラワーアレンジメントです
換気をしながら、行っています
思い思いの気持ちを込めて、
素敵な作品が完成しました
飾りの小物は、手作りです
華やかになりますね
慈しみの幸望庵の営業は、今日で今年最後になります
いつも優しい、
いつも元気いっぱいな皆様に囲まれて志事が出来る事に
感謝致します
コロナ禍の中でも前向きな気持ちを持ち、皆様の安心安全
を一番に、来年もおもてなしさせて頂きます
感謝
お誕生日のお祝いは、私達職員にとっても、幸せなひと時です
これからも一緒にお祝いさせて下さいね
おめでとうございます
ブログには載せませんが・・・・
職員の出し物をさせて頂きました
手品・・ バトントワリング
青江三奈?
お見せできずに、残念です(笑)
おやつは「大福」
皆様に大きな福が届くように、思いを込めて・・・
皆様に支えられ、慈しみの幸望庵があります
コロナ禍での自粛生活の中でも「笑顔」を心掛け、
心を感じて頂けたらと思います
「for you」の精神で、来年もおもてなしさせて頂きます
今年も大変お世話になりました
来年は1月5日からの営業とさせて頂きます。
職員一同、心よりお待ちしています
本日もご来庵頂き、ありがとうございました。
