2020年12月10日
みんなでトントン⁉
こんにちは
大きな声で
長生きの三か条唱和しましょう。
本日もご来庵頂きありがとうございます。
慈しみの幸望庵で行っている調理レク。
皆さんで会話をし、楽しみながら調理を行うことは
脳にとっても良い刺激になります。
献立は、普段よく食べているものを中心に
ご自分達で相談し、役割を果たすことで、
やりがいを感じるそうです。
今日は、カレーライスです。
野菜も用途に沿って切っていきます。
ベテラン主婦の母達は、テキパキ行います。
おやつも作りましょう。
たくさん作るとおいしいんですよねー
いつも牛乳を入れてまろやかにしますが、
今日は、豆乳を入れてみました。
いただきます
食後のひと時
只今、慈しみの幸望庵のご利用様は、女性のみです。
毎日が女子会笑い声が絶えません。
笑いすぎで泣いている母達です。
楽しいおしゃべりタイムですね。
手工芸の準備のお手伝い
今日は、何を作るのかな?
新聞紙を丸めていきます。
きつく巻くと丈夫になります。
ハタキの柄の部分ですよー。
闘わないでくださいねー。
布を付けて、パタパタ、ハタキになりました。
最近はあまり見かけませんが、母達は皆さん使っていたようですね。
年末の大掃除にご利用してくださいね。
肩たたきに丁度いいのよ
みんなでトントン。
いつの間にか肩たたき棒になりましたね。
今日もたくさんの笑顔ありがとうございました。
またのご利用をお待ちしております。
