2020年12月07日
健康・・ありがとう✨
人生の先輩たちの憩いの場・・・
ようこそ慈しみの幸望庵へ
今朝は寒かったですね
我が家の庭が真っ白に・・・・霜が降りていました
寒くても、幸望庵の玄関先では、色とりどりのビオラが
花を咲かせ、
寒水仙の蕾も膨らみ出したようです
自然は、ちょっとした変化を見せ、私たちを楽しませてくれますね
10時
「おはようございます!」
みさちゃんの元気な挨拶で、朝会が始まりました
今日の話は「大掃除」・・・
「そーだね」とうなずく母達
人生の先輩達主婦の先輩達
ですから、共感してくれ
うなずかれていました
「ぼけたらあかん」の唱和です
「継続は力なり」
毎日続ける「身体にイイコト」
豆乳バナナは幸せホルモンを
、鉄玉は鉄分を心と体に
与えてくれますよ
慈しみの幸望庵では、皆様の笑顔を守り、命を守り、輝く時間を
安心して過ごして頂くため、コロナウイルス感染防止に
努めさせていただきます
一人ひとりが正しい知識持ち、しっかり予防しましょう
1.抵抗力をつける
2.換気・加湿・除菌
3.正しいうがい
4.正しい手洗い
健康の基本5か条
1. 適度な運動
毎日の軽い運動は、骨や関節、筋肉に適度な負荷をかけて
強く丈夫にしてくれます
2. 栄養のバランスのとれた食事
積極的に摂りたいのは、たんぱく質・カルシウム・ビタミン
ミネラル
今日の食材には・・
たんぱく質の魚に、カルシウムの小松菜・油揚げ・切り干し大根、
ビタミンAビタミンCたっぷりの人参・大根・キャベツ、
繊維たっぷり、免疫力アップのしめじにえのきもありますよ
調理を始めましょう
自分の役割を持つことで責任感が生まれ、
仕上げる事で、達成感を感じて頂いています
毎日コツコツ、
続けることが大切であり、
脳に刺激を与え、記憶となり、体が覚えてくれるようです
魚を裏返す行程も、頭を使い、指先を使って、自分なりに一生懸命
考え、取り組んでいます
自分の為に、みんなの為に
ホカホカ炊き立ての新米をよそったら、そろそろ昼食の時間です
出来立ては、湯気が出て「美味しそう」
日本が誇る、一汁三菜の「和食」・・・・
ご賞味下さい
3. 良好な腸内環境
腸のコンディションは、体のバリア機能に深く関わります
ヨーグルト、漬物などの発酵食品を摂りましょう
4. ストレス解消
夢中になれる事を見つけましょう
今日の午後は、手工芸
指先を使って、お花を作ります
簡単そうに見えますが、実は結構細かい作業で、また、
集中力が必要になります
真剣に取り組み、集中されているようですね
完成されたようです
今月も1週間が過ぎました・・・
コロナ禍ですが、気持ちは明るく前向きに過ごしたいですね
1日は、あっという間です
元気で過ごせること、美味しく食事が食べられること・・・・
当たり前ではない日常に感謝し、新しい生活様式を継続して
いけるよう、おもてなしさせて頂きます
最後に・・・5番目の健康の基本は、質の良い睡眠です
しっかり休んで、明日に備えましょう
本日もご来庵頂き、ありがとうございました
