2020年07月16日
あずま袋を持ってお出かけしましょう!
皆さんこんにちは。
今日は朝から気温が低く肌寒く感じます。
風邪を引かないよう体調管理に気をつけましょう。
みんなの体操から元気よく始めましょう。
背筋を伸ばして上腕を鍛えます。
脳トレの時間です。果物の名前を書きましょう。
身体と頭を使った後が梅ジュースで一休みです。
調理の材料を確認しましょう。
野菜切りから始めましょう。
先に人参と肉から炒めていきます。
茹でたほうれん草を切って行きます。
味噌汁の具を切って行きます。
大根はイチョウ切りでお願いします。
胡麻和えを小分けして下さい。
鰹節を冷奴の上に掛けましょう。
たくさんあるので大変ですね。
メニューは他人丼、ほうれん草の胡麻和え、冷奴、味噌汁です。
皆さんの美味しい顔をご覧ください。
美味しいと完食されていました。
昼休みに音読をして下さりありがとう。
午後からの様子をご覧ください。
賑やかな声が聞こえて来ましたよ。
ピンクが可愛いですね。
賑やかな絵で可愛いですね。
柄が可愛いですね。
猫ちゃんが可愛いですね。
星が眩しいですね。
猫の顔がちょうど可愛いですね。
キレイね縫えていますね。
とてもかっこいいですね。
ピンクの布が可愛いですね。
ゼリーとコーヒーで一休みしましょう。
外を見てみるとすっかり夕焼け空となっています。
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいますね。
それではまたのご来庵をお待ちしております。
さようなら~。
