2020年04月18日
可愛い紫陽花
皆さんこんにちは。
今日は朝から大雨で送迎が大変でしたが
皆さん車が来るのを心待ちにしていて下さり感謝です。
今日も 良心 熱心 真心 でお役立ちいたします。
本日も新型コロナウイルスの感染予防の為
手洗い うがい マスク着用 を徹底しています。
ご利用者様の笑顔をご覧下さい。
元気に来庵して下さった母達です。
お気に入りの手作りマスクを着用しています。
とてもお似合いですよ。
朝会の様子をご覧ください。
日付の確認をしましょう。
脳トレの時間です。
今日は点つなぎを行いましょう。
豆乳バナナを飲んで一休みしましょう。
調理の材料を確認しましょう。
エプロン 三角巾 手袋を着用して開始しましょう。
シュウマイの皮を細く切って行きましょう。
長ネギを細かく切って味噌汁の具になります。
桃を一口大に切りましょう。
玉ねぎはみじん切りでお願いします。
ヨーグルトを上に乗せましょう。
青菜は小分けして下さいね。
豚ひき肉を良く練って下さいね。
丸めて皮をつけましょう。
今日のメニューはたけのこご飯 ジャンボシュウマイ
青菜のポン酢和え フルーツヨーグルト 味噌汁です。
母達の美味しい顔をご覧ください。
皆さん美味しいと完食されていました。
午後からの様子をご覧ください。
賑やかな声が聞こえて来ましたよ。
伸びる粘土を丸くして行きます。
とても可愛い作品が完成しましたね。
マグネットの上に粘土をのせましょう。
とても華やかに完成されましたね。
均等に刺して行きましょう。
豪華な作品になりましたね。
粘土を丸く出来ましたか。
とてもお似合いですね。
少し難しいですか
何とか完成して良かったですね。
上手く出来ましたか
とても綺麗に完成しましたね。
真剣に取り組まれている母です。
上手に完成していますよ。
お花のリースが出来ましたね。
マスク作りをしている母をご覧ください。
ピンクで可愛いですね。
久しぶりの裁縫ですね。
ゴムを通して出来上がりました。
おやつの時間になりました。
コーヒーとケーキで一休みしましょう。
外を見てみるとまだ雨が降っています。
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいますね。
またのご来庵をお待ちしています。
さようなら~。
