2018年06月09日
ザ・一座
皆さんこんにちは
今日も朝から快晴で朝から気温が高めです。
湿度も高くなる予報なので水分補給を心掛けましょう。
慈しみのお花が皆さんをお迎えして下さいます。
本日もご来庵頂きありがとうございます。
朝会の様子をご覧ください。
あいうべ―で口腔体操を行います。
大きな声でぼけたらあかんの唱和を言いましょう。
みんなの体操から元気よく行きましょう。
立てる方は立位にてお願いしますね。
それでは調理の様子をご覧ください。
鶏肉は切りずらいので気を付けてね。
春雨サラダを作りましょう。
玉ねぎと鶏肉を炒めます。
マヨネーズを絞り出す母。
マヨネーズが開かなく父にお願いしています。
バナナヨーグルトの盛り付けをお願いします。
火傷をしないよう気を付けて下さいね。
春雨サラダの味付けをお願いします。
人数分に小分けして下さいね。
卵を入れて…。
出来上がりました。
それではご飯の上に乗せましょう。
皆さん美味しいと完食されていました。
それでは午後からの様子をご覧ください。
何だか賑やかな歌声が聞こえて来ましたよ。
男前の三人衆がステキな衣装を着て現れましたよ。
としちゃんの元気な歌声が聞こえて来ます。
たーちゃんのアマ~イ歌声が聞こえて来ましたよ。
みっちゃんのシブ~イ歌声にウットリ
暑い眼差しを送っていますね。
タンバリンでリズムをとる母。
大きな拍手をしていますね。
慈しみの父の上手な歌声にビックリ。
鈴をたたいて軽快です。
ウットリしている母の顔。
こちらの母、踊りだす。
デュエットが始まりましたよ。
上手ですね。
お似合いですよ。
大きな声援で盛り上がって皆さん楽しまれました。
外を見て見るとすっかり夕焼け空となっています。
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいますね。
またのご来庵をお待ちしています。
さようなら~
