2020年11月03日
和みの湯♨ちらっとご紹介♪
こんにちは
和みの幸望庵です
庭先のコキアもこんなに色づきました
ご利用者様をお迎えして駐車場に入るときに、
わぁ~綺麗~ と
喜んでいただきました
今日は🎌文化の日ですね
玄関に日の丸を掲げました
文化の日は、『自由と平和を愛し、文化を進める日』
晴れの特異日として
知られています。そして2020年文化の日も
快晴に恵まれました
疫病退散
感染症対策を引き続き行い、
平和と自由を取り戻しましょう
朝会で本日の予定をお伝えし、
和みルーティンの(/・ω・)/バンザイ
しっかり腕を上げ、リンパと血流を促して
肩こりを解消しましょう
こちらは、和みの湯
気持ちのいいお湯いっぱいの、完全個浴でございます
脱衣室です。
入浴中は、扉を閉めてプライバシーに配慮
スタッフがお一人づつ誘導し
丁寧に、洗身・整髪のお手伝いを行って、
お身体の状態を観察します。
さっぱりしました
お部屋では、午前のレクリエーション
昼食づくり
スタート
エプロン、三角巾、手袋をつけて、消毒もしっかりと
皮をむいたり
ジャガイモをつぶしたり
キノコをほぐしたり
こちらの母たちは、オニギリ担当です
胡麻和え完成
炒め物は、二人がかり
皆さんで手分けして
どんどん仕上がっていきます
ポテトサラダを盛り付けて
野菜をどっさり投入
オニギリもお皿に置いていきます。
こちらは、ゴマ和え
均等に分けるのがお上手です
キャベツたっぷりの野菜炒めを盛り付けて
和みランチの 出来上がり
ま 豆・大豆食品
ご 胡麻・クルミなどのナッツ類
た 卵
ち チーズなど乳製品
は ワカメなど海藻類
や 野菜
さ 魚
し シイタケなどキノコ類
い いも類
これらを組み合わせ
認知症予防のメニューを考えて
調理を行っています
本日の献立は
野菜炒め
ポテトサラダ
ほうれん草と小松菜の胡麻和え
二色おにぎり(おかか・シソ)
具沢山みそ汁
豆乳バナナヨーグルト
でした
お料理って、大勢でワイワイ作ると
たのしいですね
みなさんご協力ありがとうございました
沢山召し上がりました
朝晩、冷え込むようになりましたので、
皆さまご自愛くださいませ。。。
本日もご来庵ありがとうございました。
明日も元気にお会いしましょう
和みの幸望庵
