2017年04月12日
何に見える★??
みなさん、こんにちは(^^)
昨日は一日雨が降っていましたが
今日はお日様が出ていて、とてもポカポカした
一日になりそうですね
さあ、それでは長ちゃんの朝会から
一日をスタートしていきましょーう!
今日はどんなことをやるのかなと
ホワイトボードを覗き込むお父さんとお母さん
楽しみですね(≧▽≦)
朝会が終わったら毎朝恒例のバンザイ・ボケたら
あかんの唱和・【故郷】の合唱・体操行います
お日様に向かって『ばんざーい^^
』
ボケたらあかんの唱和は、日々の積み重ねで
みなさんスラスラと読んでいらっしゃいます♪
もちろん【故郷】の合唱も忘れません
【故郷】はいつ聞いてもいいわぁ~と
お父さんとお母さん方
ずっと昔から続く歌ですもんね
体操は体を動かすだけではなく、
リズムに乗って歌もうたいます
暖かいと体も動きやすくなりますね
長ちゃんもお父さんと一緒に…
さあ、気持ちよく踊った後は昼食作り~
今日は何を作るのかな♪
まずは、お父さん方が協力して
えのきとしめじを細かく裂きます(≧▽≦)!!
そして~ここからはお母さん方の活躍
セロリや人参、じゃがいもを食べやすい大きさに
切りまーす!(^^)
大きな玉葱ねぎ~と玉ねぎと戦うお母さん
サラダにするならみんなが食べやすい大きさに
しないとね♪っと丁寧にレタスをちぎる
優しいお母さん
長ネギのみじん切り!!
お母さん方、すごく細かく刻んでいます
油揚げに納豆を入れて、つま楊枝でフタをして
ホットプレートで焦げ目が付くぐらい焼きます
出来上がった料理をお皿に盛り付けて…
主食のご飯と鶏肉・ミックスベジタブルを混ぜ、
よーく炒めたら・・・完成!!
★本日のメニュー★
・オムライス
・揚げ納豆
・ツナサラダ
・柴漬け
・野菜いっぱいミネストローネ
・バナナヨーグルト
お昼をお腹いっぱい食べた後は
体操をして体を動かします(>▽<)
午後は、点つなぎで頭を動かします
何の絵になるのかな~と完成を想像している
お母さん完成が楽しみですね^^
お父さんとお母さん、凄く集中しています
次の数字はどこかしら~とメガネをかけ、
気合いを入れるお母さん頑張ってください
わからないところは、スタッフと一緒に
完成まであと少し!
お父さんとお母さんで答え合わせ中です
同じ答えになったかな??
こちらのお父さんは、定規を使い
丁寧に線を書きます^^
はいっかんせーい
出来上がりました
お父さんとお母さん、凄く嬉しそうな顔を
していらっしゃいます(▽
)
料理や点つなぎは、脳の活性化にいいですね♪
手の運動や想像力UPにもなります^^
これからも和みの幸望庵では、昼食作りや
手足の運動・体&頭の体操を行っていきたいと
思いますのでスタッフと一緒に楽しみましょう
本日もありがとうございました
和みの幸望庵
