2020年10月06日
フェイント多すぎ!!
こんにちは
今日は青空が広がるのかと思いきや・・・
ずっと曇り空でしたね
窓を開けているとカラッと涼しい風が入ってきて秋を感じました
皆さん本日もご来庵ありがとうございます
今日もうがい・手洗い・手指消毒
しっかりと感染予防実施していきます
感染予防の基本は感染経路を遮断する事
ウイルスの侵入口は三か所で、目・鼻・口です
手にウイルスがついても顔を触らなければ感染することはありませんが
皆さん無意識に顔を触ってしまうので、
小まめに手洗い・手指消毒を行い予防に努めたいと思います
そして、手すり等よく触る場所も消毒し予防に努めます
あとはマスクですね
マスクを着けることで感染リスクを減らす事に繋がるので、
常にマスク着用の声掛けを行い、
お互いに安心して過ごしてもらえるよう心掛けています
庭のキンモクセイが見事に満開
体操をやっているとキンモクセイの良い香りが漂って来ます
機能訓練の時に窓の外に見える烏瓜が
気になっていた母達の為に取って来ました
烏瓜の種は打ち出の小づちの形をしていると聞いたので・・・
お昼休みに皆で烏瓜の観察をしました
若い烏瓜と熟れた烏瓜の中身はあまり変らないという事が分かりました
今日は月に一度のかるた大会
かみちゃんの声に耳を澄ませて・・・集中
文字や絵を目で追って・・・
皆さん早い早い
いぇ~い
取ったよ~
かるたは、読み上げる札を聞いて記憶し、
関連する語句や絵などの札を探して、できるだけ速く取るから、
語彙力・記憶力・集中力・判断力・反射神経などを鍛えることが出来、
認知症予防にも効果的なんです
何よりもみんなで大笑いしながら取り組めることが良いですね
今日も接戦でした
そして今日も楽しかったですね
それでは皆さん本日も楽しい一日ありがとうございました
SEE YOU~”
