2017年04月29日
脳トレにもなる大人の塗り絵・・・
こんにちは(*^_^*)
今日から大型連休と言う方も多いのではないでしょうか??
清々しい初夏の陽気を感じながら、送迎車の中も賑やかでピクニック気分です\(^o^)/
送迎中、あちらこちらで綺麗な花々を見つけ、花の美しさに癒されながら、楽しく幸望庵に到着しました
本日は、4月最終御利用日です! みなさん、今日も楽しく元気いっぱいに参りましょう(*^^)v それでは、朝会スタート
まずは、日付けと曜日の確認・・・
今日は昭和の日です! 皆さん、口々に天長節ね~~と言う声が聞こえて来ました。
天長節って何?って、私は初めて聞きました! 現在の天皇誕生日にあたる祝日の事だそうです! また一つ勉強になりました
幸望訓の読み上げ・・・・
ご清聴ありがとうございます<m(__)m>
ぼけたらあかんの唱和・・・
大きな声で、唱和する皆さんの声がホールいっぱいに響いています!
『故郷』の合唱~
毎日歌い込んでいるので、かなり良い声が出て来ていますね~~
さぁ、広い所へ移動して頂き、体操頑張りますよぉ~~!
曲のリズムに合わせて、手足を伸ばして体操しま~す
思い切り手足を伸ばすと気持ちが良いね
朝会も、滞りなく終えたところで、本日午前のレクリエーションスタートです
午前は、脳トレに取り組みますよぉ~~
こちらのお父さんは、時計の問題・・・
わからなくなったら、ご自分の腕時計とにらめっこ
こちらのお母さんは、文字しりとり・・・
こちらのお母さんは、計算問題・・・
午後も元気な体操から始まりました
ラジオ体操、第一、第二で身体がシャキッとしましたね~
午後は、『大人の塗り絵』
今日は、これからの時期盛んな田植えの塗り絵をご用意しました。
懐かしいね~~!
昔を思い出すね~! 昔は田植えに稲刈り大変だったよね~・・・・
昔話で盛り上がっています。
ぬり絵の下には問題が付いているのね~、どれどれ??
どんな問題かしら??
緑や、黄緑・・・苗から色塗りを始める方が多く居ました。
これから、田植えになると綺麗な緑が映えて綺麗よね~
今は、手で苗を植えるなんて家はないよね~!
私なんて、今でもコンバイン乗ってやるんだよ・・・すご~い
楽しそうに会話をされながら、色塗り頑張っています。
優しく、丁寧に色塗りされていますね・・・
問題にありましたスゲ笠も綺麗に塗られていますね~
汚れや、日差しから手と腕を守る為の、手の甲から腕までを包む布を何というのでしょう?? 手っ甲と言うそうですね!
手っ甲脚絆なんて言葉も出て来て・・・ムムム??? またも知らない言葉が出て来ました 想像するに忍者のような出で立ちの腕なのでしょうか・・・
昔を懐かしみながら、クイズで思いだし思考力を働かせ、良い脳トレ塗り絵になりましたね(*^_^*)
本日もご来庵ありがとうございました<m(__)m>
次回お逢いいするのは、もう五月ですね!
来月も、楽しい企画をご用意して皆さんのご来庵をお待ちしております(*^^)v
愛の幸望庵でした
