皆さん こんにちは(*^^*)
ディサービス 愛の幸望庵です
行田市堤根にて本日も元気に営業中
朝の送迎車の車窓から綺麗な富士山が見られました✨
雪を携えた富士山の姿🗻✨
幸望庵からも富士山を見る事が出来るのは、もうお馴染みかと思いますが、
いつ見てもどこで見てもやっぱり心が洗われたような気持ちになりますね✨
手洗いを待つ皆さんの笑顔・・・
母達は、窓からの景色と仲間との会話を楽しみながら笑顔いっぱいです
手洗いの後の手指消毒も、利用者さん自ら手を出して下さいます
皆さん 意識高いです 流石ですね~
手首もキュッキュッ✨
手洗いマスター! 母達の手洗いは上手ですね~
毎回続けている 手洗い・うがい・手指消毒・・・
気持ちを緩めずに凡事徹底!
コロナやインフルエンザ等の感染症予防に抜かりなく取り組んでいます
本日もポッカポカの縁側で身体を動かす皆さん
イキイキハツラツ
楽しく身体を動かします
笑顔の母達✨
楽しく取り組める事は、 運動効果アップに繋がります
笑顔いっぱに楽しそう~~・・・1・2・1・2
指導するスタッフも、母達も俄然ヤル気がUPしますね
リズムに合わせて掛け声元気に、今日も筋力維持向上の為
皆さん 励んでいました
手工芸にて【お雛様】作りスタートです\(^o^)/
今日はお雛様・お内裏様のお顔部分の制作です
今回のお雛様はウサギ雛です🐰
スタッフの説明に耳を傾けながら 早速取り掛かる皆さん
新たな作品作りにワクワクの皆さん
今回はどんな作品が完成するのかしら???
今回は三週に渡って制作を進めて行く予定です
出来上がりを楽しみにしていて下さいね(^_-)-☆
発泡スチロールの球体に楊枝を挿し、楊枝を回しながらボンドを球体に塗っています
なんだか飴みたい
舐めないでくださいね~
どおぉ?? こんな感じで良いのかしら??
球体に
母、眼鏡をかけて本気モード
お顔出来たわ~~\(^o^)/
シワの無い綺麗なお顔にしてあげて下さいね~~
シワシワだぁ~(*´∀`*)
大笑いの母
球体に生地を包んだら、綺麗にシワを伸ばしながらお顔を作り上げて行く母達
『美人さんにしなきゃね』 笑顔で会話しながら制作を進めて行く母達です
綺麗に貼れましたね!
生地を貼りつけ終わったら、円形に合わせて生地をカット✂
球体のボンドが乾くまでの間 うさぎさんの耳部分の制作をしま~す
細かなパーツですが、皆さん手先を器用に使い耳作りを楽しんでいました
小さなパーツですが、指先でチョンと摘まみながら頑張る母でした
お耳が可愛く出来ましたね\(^o^)/
お雛様・お内裏様のお顔が完成です
本日の制作はここ迄です
次回もまた楽しく制作を進めて行きましょうね(^_-)
作る楽しみを感じながら、本日も充実のお時間を過された皆さんでした
楽しい時間はあっという間ですね・・・
本日も楽しい一日をありがとうございましたm(__)m
愛の幸望庵