行田市、熊谷市のデイサービス・ショートステイ・介護施設 MENU
幸望庵公式YouTubeチャンネル 幸望庵公式Facebook お問い合わせ

    TEL 048-501-7239TEL

    真心の幸望庵 - 深谷店

ブログ

ブログ

20.12.21

ゆず湯と運盛り野菜のカボチャ💛


おはようございますほっとした顔 本日12月21日は冬至ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

いよいよ今年も終わりが近づいてきましたね。

冬至の日には、柚子湯🛁に入り、カボチャを食べる

風習がありますね(*^^*)

 

本日は幸望庵でも、柚子湯で入っていただき温まって

いただきたいと思いますほっとした顔ほっとした顔

 

ゆず湯の由来は、お湯に入り、病気を治す湯治(とうじ)

冬至=湯治 という語呂合わせから来ているそうですひらめき

また邪気を避け、運を呼び込む前の厄払いの目的もある

そうですよぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい) 「ゆず湯に入ると風邪をひかない」と

も昔からいわれていますdouble exclamation 

   ゆず湯で運気UPグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)しちゃいましょううれしい顔うれしい顔

良いお天気なのでお散歩にもお出かけしましたぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

寒くても日向は、暖かいですね~~ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

日光浴で骨を強くして免疫力UPも図りましょう手 (チョキ)

  

冬の太陽の暖かさを感じるのは楽しみのひとつでも

ありますね晴れ晴れ

 

お散歩の後は、手洗い・うがいを済ませて

             ゆず茶をどうぞひらめき

 

ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

本日は、かぼちゃとリンゴをホットプレートで焼いて

おやつにしましょうグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

かぼちゃの鮮やかな黄色はβカロテンの色です。βカロテンは

体の中で必要に応じてビタミンAに変換されます。

ビタミンAには免疫力低下で発症する病気を抑える効能があり、

ウイルスはもちろんのことガン予防などにも効果があります。

冬至にかぼちゃを食べるのは風邪予防の意味があるためです。

バターを入れて焼いていただきました目がハート (顔)目がハート (顔)

美味しそうな色ですね~~ハートハート

リンゴ🍎も薄くカットしていきますハートたち (複数ハート)ハートたち (複数ハート)

   

主婦歴の長い皆様、包丁使いがお上手ですねハートたち (複数ハート)ハートたち (複数ハート)

 

 

ホットプレートから、美味しそうな音がしてきましたわーい (嬉しい顔)

↑動画をご覧下さい指でOK

お母さんには盛り付けをお願いしましたハートたち (複数ハート)ハートたち (複数ハート)

昔は今と違って野菜を1年中食べることが難しい時代

だったためビタミンなどの多くの栄養を含むカボチャ

を野菜の不足する冬に食べることで寒い冬を乗り切ろう

という想いが込められていたそうです。

カボチャは運盛りの野菜とも言われていますdouble exclamation

冬至を境に運を盛り返すという意味でもカボチャは

食べられるようになったそうですハートハート

 風邪やウイルスに負けずに

  今年の冬も元気に過ごしましょうねるんるん (音符)るんるん (音符)

スタッフも感染症対策にしっかり取り組み皆様をお迎え致します

        クローバー真心の幸望庵クローバー  


拍手する
0 0
Article Rating
コメントする
注目する
0 Comments
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る