おはようございます
真心の幸望庵でございます
ここ数日肌寒いお天気が続いております
急に寒くなり
体調を崩しがちですが今日も元気にまいりましょう
「おはようございま~す」
皆さん元気な笑顔でご来庵です
手洗い、うがい、バイタルチェックをすませたら
暖かいお茶をのんで朝会です
今朝の歌
青い山脈
ぼけたらあかん
良い年寄りになる為の教を関西弁のテンポ良いリズムで
書かれていす
毎朝大きな声で皆さん唱和しています
耳石の体操
3つのバンザイ
今日も明るくヽ(^。^)ノバンザーイ
今日も元気にヽ(^。^)ノバンザーイ
今日も笑顔でヽ(^。^)ノバンザーイ
ラジオ体操は血行促進、背骨、脊椎のゆがみ対策、肩こり対策
呼吸機能促進など良い事がたくさん詰まった体操です
音楽体操
は歌いながら
踊りながら
日常の運動機能維持のために3つの運動を行います
片足立ち運動で足の筋力とバランス力をつけます
長く立つことが出来る様になるとつまずいたり
転んだりしにくくなります
足の上げ下げ運動は膝の痛みを予防するのに効果的です
かかと上げ運動はふくらはぎを鍛えます
スポーツ体操は様々なスポーツの動きを真似て
座位の姿勢で楽しみながら出来る安全な体操です
まずは深呼吸~
ロープをつかむ姿勢で山登り
お相撲さんのつっぱりを真似て引いて
押して
ダンベルの上げ下げ
歌いながらリズムに乗って足踏み体操
上を向いて歩こう
で150歩
高校三年生
で400歩
いつでも夢を
で670歩達成
脳トレタイム
それぞれ好きな課題に取り組み脳の活性化中
昼食前は誤嚥防止の口腔体操をします
本日のメニュー
鰆のフライ・牛焼肉・小龍包・キノコ煮・漬物
午後も体操からスタートです
ボール体操
身体に負担が少なく座位のままケガの心配も少なく安全で
効果的な運動です
腕を上下左右⇔に振ったりの上肢運動です
筋力や柔軟性をアップします
今日も歩行訓練を兼ねてのお散歩
少し青空も見えてきました
いつもの景色ですが…
畑のお野菜は日々成長中
いつもの到着ポイントで川の中の魚を確認中のお父さん
お母さまたちはしばしの休憩タイム
本日のレクリエーションは
百人一首ではなく
坊主めくり
裏返した百人一首の読み札を順番にめくり
坊主がでたら没収姫がでたら没収された札も獲得
最終的に札数が多い人が勝ちと言うシンプルな札遊び
スタートです
めくってめくって
めくって…
はい!出ちゃいました坊主
たくさん獲得した札は没収
次に姫の札を引いた人が獲得
ちん
姫札を引いたお父さん優勝です
たくさんの札を獲得してこの笑顔
でもこれ…3ゲーム目です
盛り上がって?3ゲームやっちゃいました
パンケーキプリンと紅茶でおやつタイム
本日もおつかれさまでした
今週も一週間ありがとうございました
明日、日曜日はお休みです<(_ _)>
来週もまた元気な笑顔でお会いできます様に…
真心の幸望庵では見学、体験をお待ちしています
真心の幸望庵でした