おはようございます
今日も気持ちの良い天気に恵まれて
幸望庵前の桜が今日もまた花を咲かせ・・・
満開に近づいてきました
今日も元気にご来庵して下さいました
真心ファミリーの父、母達(*^_^*)
今も素敵な笑顔を見せてくれました
元気に朝会開始
朝の合唱「花」歌いました
4月になり~もう春本番ですね
そして「ぼけたらあかん」の唱和
毎日の日課
紙を見なくてもスラスラと読める父、母もいます(^^)/
「年をとったらでしゃばらず~せいぜい長生きしなはれや~」
人生について、とっても良い事が書かれています
耳石の体操
右に傾き15秒~左に傾き~15秒~
毎日行って、効果が期待されます
1、今日も元気にバンザーーーーーイ
2、今日も明るくバンザーーーーーイ
3、今日も生きてるバンザーーーーーイ
真心3つのバンザーイ
毎日感謝でいっぱいです(・o・)
お茶を飲んで一息
1日のスタート健康体操開始
無理のない程度に身体を動かしていきます
手の「グー・パー体操」
手足の運動は脳の活性化に良いと言われています
考えながら手を動かすことによって脳に刺激を与えます
「クイズ」にも挑戦
モニターに出てくる画像を見て・・・
当時の出来事を思い出し~答えます
よーくよーく見て考える母達
時間はたっぷりありますよと
父、母達の記憶はすごい
当時の事を思い出し~
あんな事こんな事もあったな~っと
思い出に浸るクイズの時間でした(^_-)-
今日のランチメニュー
お魚ブリ
カレーコロッケ
魚は体にいいね~と皆さんで美味しくいただきました
午後も元気に体操からスタート
美味しいお昼を食べて眠くなっちゃうと
母が言っていました
身体を動かしてリフレッシュ!(^^)!
ラジオ体操第2から始めていきます
モニターを見ながら・・・
時には、鼻歌交じりで~~~楽しく
大きく腕が上がっていますね
「棒」を使った体操も
今日は座位での姿勢で行いました
棒体操は、廃用症候群の予防に効果的
手首、前腕、上腕、肩・・・のストレッチ
1人でも気軽にできる効果的な「棒体操」です
歩行訓練お散歩
真心の幸望庵では天気の良い日にはお外に行きますが
今日は風が冷たいので室内での歩行
楽しい歌をききながら歩け歩け
今日は昨日より、明日は今日より~っと
父、母達は歩く週数を目標立てて歩いてます
父は、何周歩いたか~
ペンを使ってカウント
歩くたびにペンを1本また1本と
手工芸
書いて~切って~貼って~
器用にはさみを使って形を切っています
はな紙を丸めて~丸めて~
小さく丸めるには???
手がぬれてた方が良く丸まる
っと母のアイディアが(^^)/
折紙を使って花と茎をつくりますよ
カレンダー作りに使う
チューリップを折っていきます
父、母達のカレンダーが完成
小さく丸めたはな紙は太陽と蝶に~
立体的に浮かび上がって可愛いですね
お家に飾ってくださいね
本日もご来庵ありがとうございました
また明日も元気に真心の幸望庵でお会いしましょう
体験見学お待ちしています
真心の幸望庵でした