2017年11月28日
毛糸と石鹼(≧▽≦)
こんにちは~
十一月もあと二日何となく忙しく感じる今日この頃ですねぇ
今年もあと少し、元気に過ごしていきましょう
「ぼけたらあかん」の唱和からからいつものようにスタートです
望みのアイドルのお母様今日も絶好調!
ラジオ体操も楽しく
午前中レクリエーションです
編まずに毛糸を使った小物入れ作ってみましょうか
厚紙に毛糸を巻き付けて行きます
皆で一緒に巻いて巻いて🌀
とっても起用に上手に巻いてくださいました
巻き終わったらここで石鹼水の登場です
毛糸にしみこませて・・・
後はクルクルなでなで あんまり力は行けない方が良さそう
ですね
お母様はとっても上手👏
くっ付いて来たみたいですね
水洗いして
こんな感じの小物入の完成です
可愛らしく出来ましたね
こちらのお母様もカード入れになりそうです
理科の実験のような手芸でしたが楽しかったですね
時間の関係で仕上がらなかった方もいらっしゃいましたが
皆さま、楽しそう参加してくださいました\(^o^)/
お疲れさまでした<m(__)m>
午後のスタートは
眠気覚ましでリズム体操ですよぉ
手がよく上がっています\(^o^)/
こちらの↓仲良しお母様方・・・
手をつないで運動ですヽ(^。^)ノ
それでは・・・
今日の午後は・・若返りの体操を始めましょう(^_-)-
うっ・・・・(/ω\)
お母さん・・・大変そう
でも・・・いつまでも歩けるように・・・(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
あらっ・・・・( ^ω^)
お・・・お父さん??
楽そうですね・・( *´艸`)
と・・・・
覗き込んでいるお母さん
まあ、そういうこともありますので・・・
次に行きましょう((((oノ´3`)ノ
次は・・
皆さま大好き
指運動の時間です
皆さま、ステキな笑顔です
このお顔が見たくて・・・
難題を出したくなるんですよね(^▽^)
胸のところは親指を立てて・・
前に交互に出した手で数字を数えます・・
ゆっくりでしたが・・・
皆さまとても上手にできました。
今度はもう少しペースを上げてみましょうね
仕上げは・・・片足立ち運動。
皆さま・・しっかり立っています
立ち上がり運動もやっちゃいますよ
運動はここまで・・・
午後の〆は・・計算問題です( ..)φ
皆さま・・・お疲れさまでした(o*。_。)o
これで本日のスケジュールは終了になります。
おやつを食べて帰りましょうね((((oノ´3`)ノ
今日は天気がいまいちでしたが・・
皆様の沢山の笑顔で望みの室内は太陽がいっぱいでした
今日も一日ありがとうございました。
寒くもなりましたが、乾燥もし始めています。
ということで・・風邪が流行りだしています。
家に帰ってからも
手洗いうがいをしっかりして感染予防に努めてくださいね
次回も素敵な笑顔をお待ちしております。
望みの幸望庵
