2017年04月03日
タイサクノハジマリ(*^^)v
皆さま、こんにちは~(‘ω’)ノ
今日は朝からポカポカで桜も一気に開花しましたね
早いもので、もう4月がスタートしました(/・ω・)/
今日からまた元気に楽しく過ごしていきますよ~
4月に入り、初の営業日となりましたが、皆さまとても元気にご来庵です
ぼけたらあかんの唱和でも皆様の元気さが伝わってきました
故郷の合唱も元気よくいい声出ておりました
↓そして、望みの外に咲いていた水仙や菜の花をテーブルに飾っておいたら・・・
とってもイイ香りがしていました
生花があるだけで、一気に雰囲気もよくなりパーっと明るくなりますね
続いてラジオ体操も元気よくバッチリ(∩´∀`)∩
朝会も元気よく出来たところで、午前の運動&個別機能訓練が始まります
午前の運動が、一段落したら今日は手工芸タイムに突入です\(^o^)/
さてさて、何が始まるのか・・
まずは 第一段階・・
和紙や折り紙をちぎってもらっています
この和紙・・結構、硬かった様で しっかり指のリハビリになっていました
ここまで 来たら分かりますね・・
ちぎり絵の準備をしています
いろんな色を ちぎってもらっています。。
まずは、ここまで・・続きは また後で・・(^_-)-☆
午後のリズム体操で 少し目を覚ましましょう(^^♪
目が覚めて、身体が伸びたところで、先ほどの続きを少しだけ・・
⇧こちら わかっちゃいますか?何の絵か❔
ちぎり絵の 下書き
ポイントは 今段階 黄色く塗ったところに細かくちぎった
折り紙や 和紙を 貼っていきます
皆さま それは 丁寧に 丁寧に 進めていきます
ちぎり作業も リハビリ 効果抜群
皆さま 黙々と 真剣に取り組まれています
大きめにちぎられていた 折り紙・・・
カナリ 細かくなってます
とっても 器用です
細かさ・・・・伝わりますよね↓
そしてそして
皆さま 頑張って 細かな作業たくさんしていただいたので
お散歩に出かけてみました
2時 3時頃までは暑いくらいのお天気でしたが・・・
天気予報的中しましたね
曇り空になってしまいましたが
桜は サイコー でした
皆様の 素敵な笑顔が 見られました
桜・・・ピークは まだまだ
まだまだ たくさん 桜楽しんじゃいましょうね
明日も 明後日も お花見 日和であります様に
なので 皆さま 体調管理には十分注意してお過ごしください
明日も元気に お会いしましょう
望みの幸望庵
