2021年01月18日
元気の源・・・毎日の味噌汁
皆様こんにちは
本日は寒い一日・・・雪が少し舞いましたね
体調崩さないように・・・して下さいね。
この時期温かいものが食べたくなりますね。
そんなときは・・・
栄養もとれて体も暖かくなるお味噌汁、美味しいですね。
慈しみの幸望庵は毎日調理していますが本日はお弁当・・・
味噌汁は毎日手作り…
本日も具沢山お味噌汁
本日の具材の効能を調べてみました。
大根・・がんの予防、動脈硬化予防、血栓予防、抗菌作用
ワカメ・・・便秘予防、アレルギー予防、血圧低下
ネギ・・・血行促進、高血圧予防、免疫力を高める、肌荒れ予防
まいたけ・・・血圧・血糖降下作用
*舞茸を食べてコレステロール値が正常になった・
肝臓の数値が下がった
ひざや足の痛みが軽減した
など万能野菜ですね。
ごぼう先生の体操は簡単なものから難しいものまで揃っています。
今日は難しいほう・・・頭を使います。
みなさま出来るかな(・・?
頑張って下さいね。
午後は本日の予定の振り返り
ランチ何を食べましたか???
お母さんは覚えていますね。
しっかり記入しましょう。
続いてクイズ大会しましょう。
まずは穴埋め
㋐から始まる単語・・・何かな?
あい・あお・あか
真ん中に㋑がつく単語は?
すいか・あいす・たいや
皆様良く分かりました。
次は+、÷、-、+を使って20になる数式を作って下さい
40-20 40÷2 5+5+5+5
慈しみのお母さまたちはみんなで協力しながらたくさん答えを
出して下さいました。
最後はなぞなぞ
頭を柔らかくして考えて下さい。
🍰おやつは甘いケーキ🎂
チョコレートソースとホイップクリームが
のっていて美味しそうですね。
雪が舞ったと思ったらお日様が出たりと気分屋さんの天気でしたね。
けど寒い一日でした。
夜はもっと気温が低下します。
暖かくしてお休みして下さいね
自宅に着いたらまずは手洗い、うがいを忘れずに・・・
いつまでも元気で幸望庵に来てくださいね。
本日も楽しい一日をありがとうございました<(_ _)>
・・・慈しみの幸望庵・・・
