2021年01月05日
新しい年のはじまりです⭐
ようこそ慈しみの幸望庵へ
新年あけましておめでとうございます
旧年中は大変お世話になりました
本年もよろしくお願い申し上げます。
慈しみの幸望庵を安全にご利用して頂く為に、新型
コロナウイルス感染予防対策を徹底して行っています
手洗いうがい、マスクの着用、手指や庵内の消毒、一日
三回の換気、ウイルスに負けない体作りをしています
本日も母達が元気にご来庵して下さいました
久しぶりに母達の笑顔が見られて嬉しいです
嬉しいので沢山写真を撮らせて頂きました
スタッフの体調を一番に気遣ってくれる優しい母
手編みのマフラーがとても似合っている母
髪をきれいに整えられていて一段と素敵な母
テーブルに注目されていますね
指をさして何があるんでしょう
鶴と亀、奥には富士山も見えます
母達にお正月を感じてもらいたく庵長が準備して下さいました
毎日継続もはじめます
豆乳バナナです幸せホルモンを分泌します
外出自粛が長引き、会話が減って起こりうる滑舌の
衰えにも注意が必要です
あいうべ体操で舌の筋力を上げていきます
調理です⭐しっかりと消毒をしてはじめます
野菜とお肉を切ります
配膳も大事なお仕事です
お餅を入れておつゆをかけたら出来上がりです
本日のメニュー
きのこご飯、お雑煮、マカロニサラダ、枝豆
でした
亀さんも出来てきました
まだまだ途中なので
出来上がりましたら報告させて下さい
本日も元気にご来庵頂きありがとうございました。
またのご来庵をお待ちしております
