2020年12月08日
クリスマスリース作り💛
ようこそ慈しみの幸望庵へ
朝晩は寒いですが、日中は暖かい日が続きますね
駐車場で遊ぶ鳥を発見しました
昆虫と遊んでいる最中でした
本日も母達が元気にご来庵して下さいました
送迎車から玄関までも気を緩める事なく、転倒などに
気をつけてスタッフと一緒に来ています
来庵して手洗いうがいをし、昨日干していた洗濯物を
畳んで下さっています
進んで行って下さいます感謝です
お茶が入りましたよ~
今朝はうんと寒かったので温まりますね
心も体もポッカポカ
母達もこの笑顔でございます
大爆笑です
体操の時間です
薬指のクルクルが難しいんです
続けていくと出来るようになるようです
毎日の継続が大事ですね
毎日続けているといえば、豆乳バナナと鉄玉です
豆乳バナナで幸せホルモンの分泌を促し、鉄玉で鉄瓶不足を補います
今日も調理をします
白菜をたっぷりと使いますよ
テーブルの消毒をし
身支度を整えます
いつも丁寧に切ってくれる母です
包丁さばきは母達にはかないません
声を掛け合いながら、息がピッタリの母達です
お盆も数えて、人数分お願いします
ご飯をよそって
具材をかけたら出来上がりです
昼食のメニュー
中華丼、春雨サラダ、ギョーザ、味噌汁、でした
先日に引き続き、クリスマスリースを作りました
細かい作業だったので、大変だったと思いますが
最後まで頑張って頂けました
色の配色がクリスマスを感じられますね
先日完成された母達は、カレンダーの色塗りを
頑張りました
本日もご来庵頂きありがとうございます
寒くなって参りましたので、お体に気を付けてお過ごしください
またのご来庵をお待ちしております。
