2020年08月11日
宝箱に何を入れましょう?
皆さんこんにちは。
今日も朝から気温が高いですね。
朝の送迎車の中では暑くなりそうねと口をそろえて話されていました。
本日もご来庵頂きありがとうございます。
新型コロナウイルス感染防止の為アルコール消毒を継続しています。
今日も良心熱心真心でお役立ち致します。
折り紙で小物入れを作って来て下さいました。
可愛いマスクですね。
手作りは良いですね。
朝会の様子です。日にちを確認しましょう。
皆さん背筋を伸ばして体操を行っています。
両腕を伸ばして元気よく行っていますね。
豆乳バナナで一休みしましょう。
調理の様子をご覧ください。
豚肉は切りにくいので気をつけて下さいね。
ジャガイモの皮むきをお願いします。
とても手際が良いですね。
ゆっくりで良いですよ。
人参は固いので気をつけて下さいね。
玉ねぎのスライス完璧です。
きゅうりは細く切って下さいね。
小分けして下さいね。
均等にお願いします。
今日のメニューは冷やしたぬき 肉じゃが ヨーグルトです。
皆さん美味しいと完食されていました。
午後からの様子をご覧ください。
賑やかな声が聞こえて来ましたよ。
ボンドを塗って行きましょう。
平に塗って下さいね。
多めに塗りましょう。
色を塗った所だけで良いですよ。
手につかない様に気をつけて下さいね。
とてもキレイに塗ってますね。
ボンドを綺麗に塗ってますね。
ゆっくりで良いですよ。
乾くと良くなりますよ。
持つ手にも塗って下さいね。
良く見えますか。
まわりは全部塗って下さいね。
ボンドが乾くと完成ですよ。
綺麗に塗ってますね。
ゼリーとアイスとコーヒーで一休みしましょう。
溶ける前にお召し上がりくださいね。
外を見てみるとすっかり夕焼け空となっています。
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいますね。
またのご来庵をお待ちしております。
さようなら~。
