2017年11月29日
感謝の気持ち・・・
みなさま こんにちは
本日は百合の女王と呼ばれるカサブランカの花を飾って
利用者様をお出迎え
カサブランカを見て優雅な気分に
なっていただけたかなぁ~
本日はお天気も良くて気持ちが良いですね
そして本日も母達は明るく元気にご来庵
母達のこの笑顔がスタッフは大好きなんです
利用者様のテーブルにはトルコキキョウのお花を
飾らせていただきました
あれ~お母さん~ぼけたらあかんの唱和より
お花に夢中になりましたね
やはり~お花は癒されますね
これからも素敵なお花を飾り続けたいと思います
体操で身体を動かして血流を良くしましょう
血流を良くすると良いことがいっぱいですね
身体の体調が良くなったり、認知症予防にも繋がりますね
本日の昼食作り始めますよぉ
包丁で切る・・・
切る・・・・・
切る・・・・・・・・・・・
母達の包丁捌きに見惚れます
和みの料理は皆さんそれぞれの心と愛情が
こもってます・・・だから飛びっきり
美味しいんです
認知症予防食材『マゴタチワヤサシイ』の
食材をふんだんに使って美味しい御飯を
みんなで作りましたよ
本日のメニュー
麻婆豆腐丼
厚揚げと大根のおかか煮
大根サラダ
バナナヨーグルト
野菜たっぷりかき玉スープ でした
大根を使ったメニューが2つ
この大根は堀口オーナーと斉藤さんが丹精込めて作って
くださった大根です
父、母より太鼓判を頂きましたよ
~もう~いくつねると~クリスマス~
ということで・・・午後はクリスマスツリーの飾りつけ
飾りつけもみんなでワイワイ楽しく~
昔はクリスマスもこんな綺麗な飾りものだって
なかった・・・
そんな話を母達から聞き、私達スタッフは
今の恵まれた環境に改めて感謝の気持ちを持ちました
母達に感謝する大切さを教えていただきました
初めはただのもみの木でしたが
父、母の協力のもとキラキラ輝く
立派なクリスマスツリーが完成へと・・・・・・
一番上の☆は代表してこちらの父につけるのを
お願いして~~
つ、つ、ついにクリスマスツリーの完成です
イエーイ
ワっーーーーーキレイ
来月のクリスマスに向けての準備が少しづつ進んで
おりますクリスマスイベントが楽しみ
そして今月も残すところあと一日となりました
父、母達から本日教えていただいた感謝の気持ちを
忘れずに明日もそして来月も努めてまいります
では~また明日
