2017年04月26日
採ったど~\(^o^)/
こんにちは
気が付けば・・・・
愛の庭にタケノコが顔を出しました
お昼休みに早速お母さんと一緒にタケノコ掘りへLET’S GO
竹の子ごはんで食べましょうね
皆さん本日もご来庵ありがとうございます
朝会で1日の予定を確認
“幸望訓” “ぼけたらあかん” “故郷の合唱” “歌謡体操”
と、毎朝の日課を行い・・・・
今日はみんなでおやつ作りをしますよ
手を洗い身支度を整え、
消毒し手袋とマスクを装着
これで準備はバッチリです
まずは分量を量ります
おやつ作りの成功のカギはしっかりと分量を量る事
エプロン姿が決まっているお父さんには卵を割って溶いてもらいます
お父さんにはあんこを分けてもらいますよ
お母さん達も協力し合って材料を混ぜ混ぜ
この生地の色を見てもう何味かはお分かりですね(笑)
みんなが大好きな抹茶とあんこを使って
マドレーヌを作っているんですよ
カップに抹茶生地を入れ・・・
その上にあんこを入れて・・・
更にその上から抹茶生地をかぶせます
抹茶の色がとっても綺麗で美味しそう
後はオーブンにお任せ
抹茶のいい香りが部屋中に広がりいい感じで焼き上がりました
午後は手工芸を行い今日も素敵な作品が完成しましたよ
そして・・・
待ちに待ったおやつTIME
あちらこちらから
『美味しい~』
『美味しい~』 が聞こえ・・・
美味しい顔いただきました
それでは皆さん本日も楽しい一日ありがとうございました
SEE YOU~”
